kirokuブログ

【30代会社員・2児のママ】30代ママの悩みや日々の気づきを、できるだけユーモラスにアウトプット。

当ブログではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。

【新NISAにそなえたい】主婦が気になる初歩のポイント

NISAやってますか。

私はまだ初めて2年目です。

 

本日は、FPのはしくれ者ながら

来たる2024年にそなえ、NISAとはなんたるか

めちゃめちゃ初歩のポイントをまとめました。

 

もくじ

 

むずかしい話がきらいな友人が

気になったポイントです。

 

NISA、意外とみんなやってない

先日仲の良い友人3名(全員ママ)と会ったんですが

みんなNISAやってなかったんですよね。

 

「興味はあるんだ。え、やったほうがいいの?」

「やった方が良いかは人によるけど、

なんだか今は10万円以上利益がでているよ」

「何それ!!」

 

正直、今10万円利益でてようが、

売るのはまだまだ先なんですけどね。

 

そもそもNISAとは?

投資ででた利益に税金がかからない制度。

通常は株でもうかったときに、約20%の税金がかかります。

 

たとえば10万円の利益なら、

2万円は税金でひかれてしまうけど、

NISAならまるまる10万円が利益になります。

 

2024年からは新・NISA!

2024年からは新NISAがはじまります。

 

www.rakuten-sec.co.jp

 

月の積み立て額も、はばひろく

月100円〜月30万円で自由に決められます。

 

まだNISAをはじめていなければ、

楽天やSBIだと、2023年中に証券口座をつくっておけば

自動的に新NISA口座もつくられるとのことです。

 

口座つくるのが1番めんどうな壁です。

口座さえ作ってしまえば、自動積み立て設定が

できるのでほったらかしでラクです。

 

なんのためにNISAをやってるの?

学費のため。

学資保険もありますが、

多少のリスクをとってでも、資金を増やしたい!

 

たとえば、

利回り3%で、月3万円を15年間つみたてると

680万円になります。

運用益は140万円!

(あくまでうまくいけばですが)

 

学資じゃここまで増えません。

 

こちらでいろいろシミュレーションできます。

将来いくらになる?資産運用シミュレーション! : 金融庁

 

10年以上の運用期間をとれるなら

投資信託で良いかなと。

 

デメリットはないの?

元本保証はない

「2年後、3年後に使うお金を増やすぞ!」

にはまったく向いてないと思います。

 

元本保証はされてないので、

どのくらい許せるか。だと思います。

 

元本をぜっったいに1円でも減らしたくない!!

といった気持ちがある場合もやめたほうが良いです。

 

さいごに:NISAはやるべき?

私の友人はNISAやってみるそうです。

(月1,000円〜はじめられるのが決め手)

 

まずは月1,000円〜でもはじめてみると

意外とこんなもんか。となります。

 

10年後に資産を増やしたい。

でも大きすぎる賭けはしたくない。

といった方はやってみて良いと思います。

 

長期が前提なら、積みたてをつづけながら

勉強して理解を深めていくこともできますしね!