kirokuブログ

【30代会社員・2児のママ】30代ママの悩みや日々の気づきを、できるだけユーモラスにアウトプット。

当ブログではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。

ママ歴3年。ママ友が居なくても困っていない。

子育てを始めて3年が経ちました。

 

ふと気付く。ママ友が居ない。

第一子の娘が産まれたのは2019年末。

 

うごきが活発になってくる

生後半年頃には、世はコロナ真っ只中。

 

誰かと会うことはもちろん、

でかけることすらままなりませんでした。

とりあえず家の近所を、ぐるぐる散歩する日々。

 

そのせいで、ママ友ができると聞く

子育て支援センターとやらも、

結局1度もいきませんでした。

 

保健士の方とかに、

「同じママさんとお話しできるので気晴らしになりますよ〜」

なんて教えてもらったんですが、

逆に行かなければいけないのか、と

ちょっとソワソワした記憶があります。

 

時代のせいにはしたけど、

コロナが流行ってなくても

私はきっと行かなかったと思います。

 

(同じ月齢の子と遊んだり、刺激をうけたりした方が

子供のためになるんだろうか・・。

こんな出不精の母親で、

同じ場所の散歩ばっかりでごめんよ・・)

なんて、ひと通りの罪悪感もありました。

 

が、3歳になった娘は

お外大好きだし、

保育園のお友だちとも、先生とも

楽しそうに日々を過ごしています。

 

私はというと、

娘のコミュニティつながりで

いわゆる「○○ちゃんママ」と呼び合うような

ママ友は現在もできてません。寂

 

 

娘は、1歳7ヶ月から保育園に通っていて

送迎のときに会うママさんパパさんには、

もちろん挨拶していますよ。

 

3歳になってからは、小規模保育園から

大きなこども園に転園したので

園児、先生、保護者の数も倍以上に増えました。

 

私も娘も4月はびびってました。

 

保護者同士で、仲良しグループが

立ち話している光景をみるようになったので、

最初は転校生気分で、疎外感もありました。

 

が、ここで生活し、

お友だち作りをするのは決して私ではありません。

 

娘です。

 

いくら私にお友だちができなくても、

娘がお友だちと楽しく過ごせれば

全く問題ありません。

 

 

そんな感じで現在に至ります。

 

これがまた、小学校に上がったり

環境が変わったら、考えも変わるかもしれないです。

 

断固としてママ友を作らない!

という訳でなく、

ママとか関係なく、お話しして楽しい方がいたら

仲良くなりたいと思っています。

 

いないより居た方が楽しそうですよね。

 

でも、同じようにママ友がいなくて

作った方がいいかと悩んでる方がいたら

こんな雑なタイプもいると知ってもらえたら

嬉しいです。