kirokuブログ

【30代会社員・2児のママ】30代ママの悩みや日々の気づきを、できるだけユーモラスにアウトプット。

当ブログではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。

【出産祝い】本気で嬉しかった活躍グッズ10個

もうすぐ友人に4人目のベイビーが産まれる予定です。

4人目の出産祝い。悩む・・・

 

かくいう私も2児の母なので、

出産祝いでもらって嬉しかったもの、実際役立っているものを

まとめてみました。

 

もくじ

 

出産祝いのキホン

相場:3,000円〜10,000円

贈るタイミング:生後1ヶ月までが目安

NGとされるもの:ハンカチ、緑茶、日本茶

 

子どもがいない時は、わからなすぎて

兎にも角にもスタイ一択でした。

 

【定番おくるみ・ブランケット】

何月生まれでも使えるし、

サイズも気にしなくていいので選びやすいです。

私も出産祝いで何枚もいただきましたが、全部使っています。

 

①ガーゼおくるみ

特に、新生児から3歳に至るまで使いたおし、

現在2人目でも大活躍しているのがガーゼのおくるみです。

 

ガーゼなので1年中使えて、

出かける時もかさばらず大きさがちょうど良い!

そしてすぐ乾く!

 

柄もかわいくて、性別問いません。

 

②バスタオルおくるみ


 

 

同じブランドのバスタオルおくるみです。

これも何枚あっても良いです。本当に。

 

こっちは2人目のお祝いでいただき、さっそく1ヶ月検診から使えました。

バスタオルなので、オールシーズンいけるし

何より気を使わないで洗えます!!(めちゃ大事)

 

UCHINO Online Shop

ここの商品、基本何選んでも喜ばれると思います。

1番オススメです。

本当はここのパジャマが欲しい。

 

【スタイ】

スタイはマールマールというショップが

デザインが凝ってて可愛かったです。

出産祝いに、ドレスライクのお食事エプロン【MARLMARL】

可愛いに加えて、ドレス型なのでお洋服をしっかり

汚れから守ってくれるので重宝しました。

 

【スリーパー】

①スワドルアップ

これはいただいた物ではないんですが、

大好きすぎて友人に贈りました。

yu-it.hatenablog.jp

 

②背中メッシュスリーパー

 

これも現在に至るまで使いたおしています。

 

プレゼント用には、このタオル生地が1番良いです。

私は自分でメッシュ素材(夏用)、フリース素材(冬用)を

買い足しましたが、タオル生地がダントツに出番が多いです。

 

PeaceBabyGoose

このベビーグースというブランド、

本当にカワイくて機能的なものが揃ってます。

 

【お洋服】

プチバトーの肌着をいただいたんですが、

着やすくて可愛くてテンション上がりました。

 

【プチバトー】長袖あわせボディ3枚組

特に2人目、3人目こそ、基本は上の子のおさがりが多いので

意外とお洋服などは喜ばれます。

(私も2人目の一張羅はすべて頂きもの)

 

サイズ選びのコツ

洋服系は、けっこうサイズで悩みますよね。

 

新生児服は一瞬でサイズアウトするので、産後1〜2ヶ月の

タイミングで渡せるなら、70〜80cmくらいを選んでおけば

良いと思います。

 

【離乳食、マグ系】

意外と名前入りのプレゼントが少なかったので、

いただいた時はすごく嬉しかったです。

 

お茶を飲みはじめてから、

家でずっと使っていたのがコチラのマグ。

こぼれないマグとして有名なんですよね!

育児するまで全く知らなかった・・・

 

このお皿と、離乳食スプーンのセットでいただきました!


 

 

番外編:おむつケーキ

私が独身の時、友人の姉(子供3人)が、

「おむつケーキだけはいらない!!」

(見た目のわりにオムツが全然入っていないからだそう)

 

とあまりにもはっきりいっていたので

ちょっとマイナスなイメージを持っていました。

(送ったことはない)

 

が、私自身おむつケーキいただきました!

めちゃめちゃ可愛くてぜんぜん嬉しかったです!

一緒に入っていたおもちゃも娘が気に入りました。

 


 

人によるのかな。

2人目、3人目とかだと選ばない方が無難でしょうか。。

 

まとめ

基本何をいただいても嬉しい!

これ以外にもいただいたものはありますが、

ぜんぶ本当に嬉しかったです!

 

私は結構ドライなので、

実用的に使えるものを追い求めがちです。

 

でも、そうじゃないものももらえるから、

お祝いって特別感があって嬉しいんですよね。

 

本当は絵本も載せたかったんですが、

長文すぎるので別にまとめます。

ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!